2023年8月23日(水)夏休み中の美和台校区の小学生11名と引率者12名が、本学モノづくりセンターに来学しました。
東部地域大学連携の一環で各公民館の要望に応える活動の一つとして、美和台公民館の子どもの健全育成事業として、ロボットの体験学習を行ったものです。
モノづくりセンター施設の紹介のあと、小学生は2手に分かれて、二足歩行ロボット、ロボットアーム、ロボット相撲、3Dプリンターなどデジタルファブリケーションを体験しました。最初は緊張気味だった小学生も実際にロボットに触れると、楽しそうにロボット操作などを行っていました。本学学生9名はそれぞれのブースでロボット操作を小学生に教え、体験をサポートしました。最後の質疑応答では、小学生が元気よく「将来どのような職業につきたいか」など質問をして、大学生が丁寧に自己紹介を交えながら、答えていました。
詳細はこちらをご覧ください。