NEWS

[大学間連携]『法政大学が連携協定の一環として本学を表敬訪問』

2024年7月4日(木)、法政大学(東京都千代田区富士見2-17-1)の役員・教職員の皆さまが、本学の大谷理事長、村山学長、山下常務理事、三澤理事・事務局長、池田東京事務所長を表敬訪問されました。

当日は、両大学によるご挨拶を経て、和やかな雰囲気のもと、2024年3月18日に締結した「法政大学と福岡工業大学による教育研究に関する連携協定」(2024年4月1日開始)を踏まえ、既に連携の検討や開始を進めている本学のグルーバルPBLや企業講話(企業研究の一環として企業人に登壇いただく学生向け講話)および法政大学理工学部と高大連携に関する協働の可能性のほか、法政大学の田中名誉教授(前総長)に登壇いただいた本学学生向けの基調講話(4月22日開催)の当日の様子を交えたご報告など、多岐にわたる近況について情報交換・交流する大変貴重な機会となりました。

また、事務職員を対象とした共同SD研修の可能性など、両大学の職員力向上に関する意見交換も行われました。さらに、お時間の許す限り、本学の教育・研究・学生サポートに係る主要な施設のご見学をいただき、本学の経営理念「For all the students」に基づき、「学園全体のラーニングコモンズ化」をコンセプトにしたキャンパス環境に共感と関心が寄せられました。

今後、両大学の学生・教職員のために、お互いのリソースを活かした一層の発展に向けて、実質的な連携に取り組んで参ります。

                       

詳細はこちらをご覧ください。

NEWS一覧へ